■ コロナ対策:減席営業中です
店舗の席数を大幅に減らして営業しております。混雑時の相席も中止しています。
そのため、お席にご案内するまでの時間が長くなっています。追加の注文をお受けできない場合もあります。
大変恐縮ですが、お急ぎの方は「お持ち帰り」をご利用頂けますようお願いたします。
■ コロナ規制実施中です
ご同意頂けない場合は入店をお断り致します
◆お食事中以外はマスクを着用ください。
◆ご入店時の「除菌スプレー」または「手洗い」による手指消毒は必須です。
◆減席営業中です。座席は店員が指定します。個別のご希望には応じられません。複数名の方は席が離れる場合があります。
◆会話は小声、必要最低限でお願いします。
◆体調が悪い方は、入店をご遠慮ください。“せき”や“くしゃみ”が出た方は食事中でも退店をお願いする場合があります。
皆さまの温かいご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
7月の休業日
本店: 25(月)、26(火)、27(水)
宿郷店: 5(火)、26(火)
●宿郷店は平日14:30~16:00は昼休業させて頂きます
江曽島店: 19(火)
営業時間(3/22~当面の間)
店内ご飲食 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
※酒類 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
テイクアウト・発送 11:00-20:30(最終受付20:00)
●宿郷店は平日14:30~16:00は昼休業させて頂きます
※3/22より酒類提供を再開しました。但し店舗の判断で事前予告なしに酒類提供を中止する場合があります。
→本店の店舗紹介動画はこちらから(宇都宮餃子チャンネル)
宇都宮餃子会が運営する「来らっせ 本店」には、常設店舗・日替わり店舗・お土産コーナーの3つの店舗がございます。
どのお店に行けばいいか分からない…、時間がないけどいろいろな餃子を楽しみたい!そんな方は、まずコチラへお越しください♪
場所:
二荒山神社前『MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮店 地下1階』
★常設店舗
「宇都宮みんみん」「めんめん」「香蘭」「龍門」「さつき」と、5つの人気餃子専門店の味を存分にご堪能いただけます。
営業時間(3/22~当面の間)
■平日:11:00-20:00(ラストオーダー19:30)
■土日祝:11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
※酒類の提供は20:00まで
休業日
常設店舗の「宇都宮みんみん」は金曜定休
(金が祝日の場合は営業します)
★日替わり店舗
30種類の餃子を日替わりでご提供しており、1皿で5店舗の味を楽しめる「盛合わせ」などのメニューもご用意!
営業時間(3/22~当面の間)
■平日:11:00-20:00(ラストオーダー19:30)
■土日祝:11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
※酒類の提供は20:00まで
★お土産コーナー
冷凍生餃子や餃子グッズなどを販売しています!
全国発送も可能です。
営業時間
10:00-20:00
詳しくは宇都宮餃子会のサイトをご覧ください。https://www.gyozakai.com/kirasse/
7月の休業日
7(木)、28(木)
営業時間(3/22~当面の間)
店内ご飲食 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
※酒類 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
テイクアウト・発送 11:00-20:30(最終受付20:00)
※3/22より酒類提供を再開しました。但し店舗の判断で事前予告なしに酒類提供を中止する場合があります。
◎当店はホテルメッツ宇都宮内(パセオ3F、フロント階)に位置しております
ホテルメッツ宇都宮について (リンク)
宇都宮駅ビル「パセオ」について(リンク)
7月の休業日
6(水)、11(月)、25(月)、26(火)、27(水)
営業時間(3/22~当面の間)
店内ご飲食 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
※酒類 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
テイクアウト・発送 11:00-20:30(最終受付20:00)
※但し、店舗の判断で事前予告なしに酒類提供を中止する場合があります。
7月の休業日
鹿沼店: 25(月)、26(火)、27(水)
高根沢店: 5(火)、19(火)、25(月)、26(火)、27(水)
真岡店: 無休
営業時間(3/22~当面の間)
店内ご飲食 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
※酒類 11:00-20:30(ラストオーダー20:00)
テイクアウト・発送 11:00-20:30(最終受付20:00)
※3/22より酒類提供を再開しました。但し店舗の判断で事前予告なしに酒類提供を中止する場合があります。
営業時間 8:30-17:30
休業日について:
無休です(年始1月1日~3日を除く)
3/22より各店の営業時間は平常通りとなりました(但し来らっせ店を除く)。また、酒類も全店で提供を再開しました。詳細は画面左側の「営業日のご案内」をご覧ください。
ただいま一部地域において荷受けの停止、または荷物のお届けに遅れが発生する場合があります。
荷受停止の場合解除され次第お届けしてまいりますので、お客様におかれましてはお待ちいただきますようお願い申し上げます。
地域の詳細につきましては、ヤマトさんのホームページ「お荷物の集配及び宅急便センターの営業状況について」をご覧ください。
https://www.kuronekoyamato.co.jpのページへ
当店では地元宇都宮産をはじめ、地域や季節ごとに最も状態の良い野菜や肉を厳選し、毎朝餃子をつくり続けています。
野菜の味は季節によってかわりますが、いつでもおいしい餃子を召し上がっていただけるよう、努力いたしております。
原材料一覧
具【野菜(白菜、キャベツ、たまねぎ、ねぎ、しょうが、にら、にんにく)、豚肉、食用ごま油、醤油、食塩、その他】
皮(小麦粉、もち米でん粉、還元でん粉分解物、食塩)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごま・鶏肉・牛肉を含む)/酒精、調味料(アミノ酸等)
特定原材料について
食物アレルギーの対象になっている食材は以下のとおりです。
小麦・豚肉・大豆・ごま・鶏肉・牛肉
賞味期限について
冷凍生餃子の賞味期限は製造日から30日間です。おみやげ箱の横面にシールで印字してあります。通信販売でお届けの場合、お手元に届くまでの日数がかかりますので、到着後3週間が目安となります。店頭でお買い求めいただきました焼餃子、揚餃子は当日中にお召し上がりください。
保存方法について
必ず冷凍庫で保管してください。調理の直前に冷凍庫から出し、凍ったままお使い下さい。少し長く保存する場合は、乾燥を防ぐため、ビニール袋などで密封されることをお勧めします。
その他
各店舗でお出ししている餃子と宅急便でお届けしている冷凍生餃子に違いはありません。当店の餃子は国内産の野菜や肉を用いて、宇都宮市内で自家製造しておりますのでどうかご安心くださいませ。
平成15年5月施行の健康増進法に基づき、宇都宮みんみんでは、平成16年6月より全店舗終日禁煙とさせていただいております。
皆さまのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。